〈新入荷〉イタリアワイン専門誌で高評価を獲得した名門、パセッティ社のワインが入荷!

「ワインとは生活に根付く実体験であり、科学とは非なるものある。」           

byドミンゴ・パセッティ

 

イタリア中部。全長800キロメートルにも及ぶ美しいアドリア海の海岸線の中ほど、フランカヴィッラ・アル・マーレに本拠を置くパセッティ家は、ブルボン王朝より5代にわたり続く歴史あるワイナリーです。1960年代に自社でワイン造りを開始、その後70年代に自社でボトリングを開始し、販売することになりました。自社製品の販売により品質が格段に向上したことで、多くの顧客を獲得し、経営も上向きになっていきます。更に80年代には、エノロジストとして学び、経験を積んだ現当主ミンモ・パセッティ氏が初めてフラッグシップワインとなる「テスタロッサ」を生み出す事になるのです。

「テスタロッサ」とは「赤毛」の意味で、彼の最初の娘であるフランチェスカが美しい赤毛を持つことから名づけられました。「赤毛」はファミリーにとっては先祖代々受け継ぐパセッティ家の特徴であり、ファミリーの姿そのもの。家族とのつながりを重視するイタリア人においては、自分たちの先祖から代々受け継がれてきたルールは誇るべきものなのです。そんな家族の大切な思いが込められたワインが「テスタロッサ」。現在では、ミンモの4人の子供たち(赤毛のフランチェスカはマネージメントを担当。)が協力し、ペスコサンソネスコ国立公園のロゴを記すことが出来る唯一のワイナリーとして成長を続けています。現在ではイタリアワイン専門誌、ドゥエミラヴィーニ、ヴェロネッリ、ルカマローニなどで高評価を獲得し、今後が期待される生産者として注目されています。